十夜会別時念佛法要のご案内 
令和6年11月17日午前11時勤修
 
   内容  11時〜 十夜会別時念佛法要 (百萬遍念珠繰り)
              参詣各家先祖供養塔婆回向、法話
        12時半ごろ終了予定です。
 
       《塔婆回向について》
当日、お寺に来られなくても、事前にお電話等でご連絡下されば、塔婆回向をさせて頂きますので、各自自己判断でお願いいたします。
 
 参加費  一般の方        1,000円(参加費)
      塔婆回向をご希望の方  3,000円(参加費・回向料) 

 


轉法輪寺ガレージ 空きあります

4月から数台空きが出来ました。是非ご利用ください。

○月極契約は、1ヶ月9,000円になります。


永代供養墓のご案内
轉法輪寺の墓地にどなたでも入れる
永代供養墓を建立いたしました。
故人のご遺骨を轉法輪寺が責任を持って供養いたします。
詳しくは下記リンクをご覧ください。

 

當山のご本尊は阿弥陀如来座像です。その身の丈、二丈四尺(約七・五メートル)の大佛さまです。木造の座像佛としては京都一の大きさです。この大佛様の前に座ってお参りすれば、全ての悩みを聞き入れてくださいます。

 

宝暦八年、関通上人の懇願により、当時、京の西の端、一条通の突き当たり北野下野森の地に、念佛道場として轉法輪寺は創建されました。昭和の初めには御室に移転し、今もなお念佛道場として260年続く別時念佛会を継承しています。

  
當山の開山、関通上人は、江戸での修行を終え、生地尾張への帰路の途中、箱根の関所にて、極楽浄土への符券は南無阿彌陀佛の念佛であると悟り、自ら関通と名乗って、以後、諸人を教化してお念佛の符券を与え、多くの人々に極楽往生を遂げさせた方であります。
  

天智天皇のお誕生にまつわる説話を持つこの仏像は、室町時代よりも前に作られたものであることは間違いないとされており、裸形であり、童姿のお姿も珍しく、大変貴重な仏さまです。

 

竜宮城のような姿のこの門は二階部分につり鐘がある鐘楼門であります。吊された梵鐘は高さ2メートル以上、重さ約4トンもの大梵鐘です。

 

幅4メートル、長さ5.5メートルもの大きな御軸いっぱいにお釈迦様の涅槃を悲しむ生きとし生ける様々なもの逹が描かれています。 

 

 
関連サイト chionin.jpg top_header_main.jpg kyotokyoku.png img_1122.jpg